西国三十三観音 車巡礼の記録     
                                                              
1998.8. 実施

                           
                                           第1番 青岸渡寺 ・ 那智の滝

 
      はじめに  
     
    西国三十三観音巡礼は平安時代後期に始まり、三十三ヶ寺そのものや廻る順番などさまざまに変化を重ねながら、次第にその巡礼路も形が整えられて、鎌倉時代には、主として修行僧や修験者などが、室町時代に入ると地方の武士などの修行者以外のさまざまな人々も巡礼するようになって、次第に盛んになり、室町末期にはほぼ現在の札所や順路が定着したようです。  
     
    この「西国」札所は、伊勢参り(伊勢神宮参拝)を済ませた後に、那智の青岸渡寺から三十三ヶ所巡礼を始め、岐阜・谷汲の華厳寺で終えるという、東国の人々にとって都合のよい順路になっており、「西国」という呼び名もそうした関東を中心とする東国の人々によってつけられたとされているようです。  
    とはいえ、西へ北へ、東へ北へ、西へ東へ……と移動する西国巡礼は、数は多いが全体としてぐるっと順番に一周してゆく感じの四国や、狭い地域の中で短距離の移動を繰り返す秩父に比べると、移動する範囲が広い上に、海あり山あり、都会あり山里ありと、まったく違った様相の地域を太平洋岸から日本海岸へと飛び飛びに巡ってゆく西国巡礼は、東国から出かけてゆく者にとっても、いろいろ変化があって、単調にならずに楽しめて面白いというようなことがあるにせよ、やはり大変な行程の巡礼です。  
     
    車での巡礼の場合、さまざまな大小の道路が複雑に絡み合っている関西地域(特に中盤以降)を走るには、どのルートを行けばよいのか、かなり苦労するところです。そうしたことを考え、この記録では小生が走行した札所から札所への途中経路をできるだけわかりやすく記したつもりです。その経路が最適だという自信は全くありませんが、こんな風に廻った者もいるという一例として参考にしていただければと思っています。  
     
    この記録は1998年8月にカーナビなしの自分の車で9日間かけて巡礼したときのものです。四国や秩父のときもそうでしたが、よく調べておいたにも関わらず実際にいってみると道がわからなかったり、また勝手に間違えて迷走したり、駐車場がどこなのかわからなかったり、満車で入れずに別の所を探すのに時間をとられたり、といろいろあって、時間、距離ともに余計な分が含まれていて、残念ながら決して正確な記録にはなっていません。 さらに、札所とは直接関係のない、小生の個人的な興味で参詣してみたかった寺社をコースに入れたために、かなり余分な時間をかけてしまったところもあります。
 というわけで、大変不十分なものでしかありませんが、コースの組立を考えるときなどに多少なりとも参考にしていただけるところがあれば幸いと思っています。
 
     
    なお、改めていうまでもないことですが、この記録は9年も前のものを当時のままに記したものであるため、道路や駐車場、旅館・ホテルの事情など、現在とはかなり違っているところがあると思います。当時はなかった高速道路の延長区間やそのIC、またバイパスなどができていたりして、所要時間などもかなり違うのではないかと思います。そうした点に十分御留意いただきたいと思います。  
     
                          
                      第8番 長谷寺 回廊
 
                         

                             西国三十三観音 札所一覧

  札  所 別  称 所  在  地 電話番号
1 青岸渡寺 せいがんとじ 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 0735-55-0404
2 紀三井寺 きみいでら 金剛宝寺護国院 和歌山県和歌山市紀三井寺 0734-44-1002
3 粉河寺   こかわでら 和歌山県那賀郡粉河町 0736-73-4830
4 槇尾寺   まきのおでら 施福寺せふくじ 大阪府和泉市槙尾山町 0725-92-2332
5 葛井寺   ふじいでら 大阪府藤井寺市藤井寺 0729-38-0005
6 壷阪寺   つぼさかでら 南法華寺 奈良県高市郡高取町  0744-52-2016
7 岡寺    おかでら 龍蓋寺りゅうがいじ 奈良県高市郡明日香村 0744-54-2007
8 長谷寺   はせでら 奈良県桜井市初瀬      0744-47-7001
番外 法起院 ほつきいん 奈良県桜井市初瀬 0744-47-8032
9 興福寺
 南円堂 
なんえんどう 奈良県奈良市登大路町 0742-24-4920
10 三室戸寺  みむろとじ 京都府宇治市菟道滋賀谷 0774-21-2067
11 上醍醐寺  かみだいごじ 京都府京都市伏見区   075-571-0029
12 岩間寺   いわまでら 正法寺しょうほうじ 滋賀県大津市石山   077-534-2412
13 石山寺   いしやまでら 滋賀県大津市石山寺  077-537-0013
14 三井寺   みいでら 滋賀県大津市園城寺町 077-524-2416
番外 元慶寺 がんけいじ (古くは がんぎょうじ ) 京都府京都市山科区北花山河原町 075-581-0183
15 今熊野
  観音寺
いまぐまのかんのんじ 京都府京都市東山区  075-561-5511
16 清水寺  きよみずでら 京都府京都市東山区  075-551-1234
17 六波羅密寺 ろくはらみつじ 京都府京都市東山区  075-561-6980
18 六角堂
  頂法寺
ろっかくどう ちょうほうじ 京都府京都市中京区  075-221-2838
19 革堂・行願寺  こうどう ぎょうがんじ 京都府京都市中京区  075-211-2770
20 善峰寺  よしみねでら 京都府京都市西京区  075-331-0020
21 穴太寺  あなおじ 京都府亀岡市曽我部町 0771-22-0605
22 総持寺  そうじじ 大阪府茨木市総持寺町 0726-22-3209
23 勝尾寺  かちおでら 大阪府箕面市勝尾寺  0727-21-7010
24 中山寺  なかやまでら 兵庫県宝塚市中山寺  0797-87-0024
番外 花山院
  菩提寺
かざんいんぼだいじ 兵庫県三田市尼寺 0795-66-0532
25 清水寺  きよみずでら 兵庫県加東郡社町   0795-45-0025
26 一乗寺  いちじょうじ 兵庫県加西市坂本町  0790-48-2006
27 円教寺  えんぎょうじ 兵庫県姫路市書写   0792-66-3327
28 成相寺  なりあいじ 京都府宮津市成相寺  0772-27-0018
29 松尾寺  まつのおでら 京都府舞鶴市松尾   0773-62-2900
30 宝厳寺  ほうごんじ 滋賀県東浅井郡びわ町 0749-63-4410
31 長命寺  ちょうめいじ 滋賀県近江八幡市長命寺町  0748-33-0031
32 観音正寺  かんのんしょうじ 滋賀県蒲生郡安土町  0748 46-2549
33 華厳寺  けごんじ 岐阜県揖斐郡谷汲村  0585-55-2033

   行程 その1へ    行程 その2へ    番外札所・花山天皇の出家へ    トップページに戻る