坂東三十三観音 車巡礼の記録  
           1998(H10)年12月 ・  1999(H10)年3月 実施     2007年 6月記 

            はじめに  
    第一番札所の杉本寺の縁起や伝説などをもとに、坂東三十三観音霊場は、西国観音霊場を中興したとされている花山法皇が創設したという説もあるようですが、一方、坂東札所は源頼朝が鎌倉幕府の政権が安定した後にその観音信仰を契機に各地の豪族などに有力な寺院を推挙させたことがもとになって成立したとする説もあり、その成り立ちははっきりしないようです。が、鎌倉の杉本寺から出発し、船で渡れば鎌倉まではたいした距離ではない安房の那古寺で終わる札所の順番等を考えると、後者の説のほうが有力なようです。
 坂東札所霊場会発行の「坂東巡礼」と題する巡礼案内パンフレットの表紙には次のように記されています。
 
         
 
   
     坂東巡礼について 

 昔、旅人が越えにくかった足柄山や箱根の坂の東一帯は坂東と呼ばれていました。
その坂東の武者たちは、源平の合戦に九州にまで歩を進めました。
 源平の戦いの後、敵味方を問わない供養や長い平和への祈願が盛んに行われました。
 そうした社会のうねりと、源頼朝の厚い観音信仰と、多くの武者が西国で見聞した観音霊場巡拝への思いなどが結びついて、今から約八百年ほど前の鎌倉の初期に坂東三十三観音霊場が開設されました。
 やがて、秩父を加えて日本百観音霊場へと発展し、今日に至っています。
  (以下略)
 
     
    坂東三十三観音札所は13世紀初め、鎌倉時代の初頭には成立していたようです。当初、巡礼していたのはほとんどが修行僧だったようですが、室町時代中期頃からは一般の人々も巡拝するようになり、江戸時代には農民や町人などの行楽をかねた巡礼がかなり盛んに行われたようです。  
    坂東札所巡礼は、第1番杉本寺などのある鎌倉から出発して、旧国名で言えば、相模、武蔵、上野(こうずけ)、下野(しもつけ)、常陸(ひたち)、上総(かずさ)、下総(しもうさ)、安房(あわ)と、山間部あり、田園部あり、都市部の街中あり、海辺ありと変化があって退屈はしないものの、全体としては関東地方のほぼ全域を廻っていかなければならない、西国の場合と同様、これもまた大変な行程です。
 
 
    1番から14番までは鎌倉から相模、武蔵を廻って鎌倉へと還る、一応完結した順路になっているようであり、これが原初の巡礼行路だったのではないでしょうか。15番からはその外側に、北―東―南とそれを包み込むように配置されており、これが後から付け加えられて現在の三十三観音札所になったのではないかと思われます。番号通りに行くのは、中盤の順路が不自然であり、正直言って大変に廻りにくい行程です。江戸時代にもすでに順番どおりに廻ることはせず、自分の廻りやすい順番で巡礼することがかなり行われていたようです。  
     
    ここに記録した車遍路の行程も、休みを取れる日数、仕事の調整の関係、ややこしい前半の行路の関係などで、順番どおりに一度に全部を廻ることはできず、三回に分け、順番を無視して廻るしかありませんでした。しかも、13番の浅草寺だけは、日程上の関係や、都心の道路の渋滞・混雑、駐車場所などを考えるとどうしても車で行く気になれなかったことなどもあって、時間的に早くて便利な電車を使って行くしかありませんでした。というわけで、車巡礼と名付けていながら完全な車巡礼にはなっていないことをお詫びしたいと思います。
 
 秩父、西国、そしてこの坂東の後に行った四国、みな一気に一連の日程ですべての行程を自分の車でまわったのですが、坂東だけはそれができませんでした。秩父、西国とまわり、さて今度は坂東と思って札所一覧と地図を見た時、正直、なんだこれは、どう廻ればいいんだと頭を抱えてしまったのを覚えています。その後数ヶ月、繰り返し地図をながめ、仕事の関係その他をいろいろ考えた末に、結局ここに記録したような行程で廻ることにしたのでした。小生としてもたいへん残念だったのですが、あきらめて行かないよりはましと思い、やむなくそれでよしとしたのです。以上のような事情で車巡礼の記録としては不完全なものになってしまっている点、なにとぞよろしく御了承くださいますようお願い致します。
 
     
    秩父や西国の記録にも書きましたが、この記録は、カーナビなしの車で廻った記録です。地図、ガイドブックなどで事前にかなりルートその他を調べていったのですが、実際行ってみるとわからないこと・ところばかり、こちらの単なるミス、うっかりなどもあって、あちこちで行きつ戻りつしたり、迷走したりして、余分な時間をかけてしまっているところがかなりあります。その上、8年も前の記録であるため、道路事情等もかなり変わってしまっています。新たに同名のバイパスができていたり、地方道の番号が変わってしまっていたり、信号のある所の地名・地点表示が変わってしまっていたりするところが結構あります。今回、最近の道路地図やインターネットの地図などでこの記録の行程をたどってみたりして、わかったところはできるだけ最近のものに改め、どの道路をどこからどこへ、どのようなルートで走っていくか、できるだけわかりやすく記録したつもりですが、不十分なところもあると思います。そうした点に十分御留意いただきたいと思います。  
      
    上にも書きましたが、坂東札所は全体としてはかなりの広範囲に散らばっていますが、札所がすぐ近くに固まってあるところや、やや広めではあっても比較的まとまってあってあるところなど、いくつかの地域に分けて考えることができるように思います。その地域をどうまとめるか、その地域をどうつなげていくか、さまざまな廻り方が考えられると思います。ここに紹介する行程もその一つだと思いますので、コース立案の際などに、不十分なものでしかありませんが、参考にしていただければ幸いに思います。  
   

 
               坂東三十三観音 札所一覧

 
札所   寺 名   別  称     所 在 地            電話番号
1 杉本寺 すぎもとでら 杉本観音 神奈川県鎌倉市二階堂 0467-22-3463
2 岩殿寺 がんでんじ 岩殿観音 神奈川県逗子市久木 0468-71-2268
3 安養院 あんよういん 田代観音 神奈川県鎌倉市大町 0467-22-0806
4 長谷寺 はせでら 長谷観音 神奈川県鎌倉市長谷 0467-22-6300
5 勝福寺 しょうふくじ 飯泉観音 神奈川県小田原市飯泉 0465-47-3413
6 長谷寺 はせでら 飯山観音 神奈川県厚木市飯山 0462-41-1635
7 光明寺   こうみょうじ 金目観音 神奈川県平塚市南金目 0463-58-0127
8 星谷寺 しょうこくじ 星の谷観音 神奈川県座間市入谷 0462-51-2266
9 慈光寺   じこうじ    埼玉県比企郡都幾川 0493-67-0040
10 正法寺   しょうぼうじ 岩殿観音 埼玉県東松山市岩殿 0493-34-4156
11 安楽寺   あんらくじ 吉見観音 埼玉県比企郡吉見 0493-54-2898
12 慈恩寺   じおんじ 慈恩寺観音 埼玉県岩槻市慈恩寺 048-794-1354
13 浅草寺   せんそうじ 浅草観音 東京都台東区浅草 03-3842-0181
14 弘明寺   ぐみょうじ   神奈川県横浜市南区 045-711-1231
15 長谷寺   ちょうこくじ 白岩観音 群馬県群馬郡榛名 0273-43-0349
16 水澤寺   みずさわでら 水沢観音 群馬県北群馬郡伊香保 0279-72-3619
17 満願寺   まんがんじ 出流観音 栃木県栃木市出流 0282-31-1717
18 中禅寺   ちゅうぜんじ 立木観音 栃木県日光市中禅寺 0288-55-0013
19 大谷寺   おおやじ 大谷観音 栃木県宇都宮市大谷 028-652-0128
20 西明寺   さいみょうじ   栃木県芳賀郡益子 0285-72-2957
21 日輪寺   にちりんじ  八溝山 茨城県久慈郡大子 02957-7-0552
22 佐竹寺   さたけでら 北向観音 茨城県常陸太田市天神林 0294-72-2078
23 観世音寺  かんぜおんじ 佐白観音 茨城県笠間市笠間 0296-72-1332
24 楽法寺   らくほうじ 雨引観音 茨城県真壁郡大和 0296-58-5009
25 大御堂   おおみどう   茨城県つくば市筑波 0298-66-0126
26 清瀧寺   きよたきじ   茨城県新治郡新治 0298-62-4576
27 円福寺   えんぷくじ 飯沼観音 千葉県銚子市馬場 0479-22-1741
28 龍正院   りゅうしょういん 滑河観音 千葉県香取郡下総 0476-96-0217
29 千葉寺   ちばでら
 (せんようじ)
  千葉県千葉市中央区 0472-61-3723
30 高蔵寺   こうぞうじ 高倉観音 千葉県木更津市矢部 0438-52-2675
31 笠森寺   かさもりじ 笠森観音 千葉県長生郡長南 0475-46-0536
32 清水寺   きよみずでら 清水観音 千葉県夷隅郡岬 0470-87-3360
33 那古寺   なこじ 那古観音 千葉県館山市那古 0470-27-2444


                        [ 主要参考書籍・地図等 ] 

          「こころの旅 坂東巡礼」            坂東札所霊場会(13浅草寺内)発行    03-3842-0181
                      (霊場案内地図・各札所ガイドなどの巡礼案内パンフレット)
 
                    「坂東三十三観音案内地図 第三版」  坂東札所霊場会(13浅草寺内)発行    03-3842-0181     

           「坂東 観音巡礼」                            平幡良雄  満願寺教化部発行      0479-24-8416
             
                     「旅の森 坂東三十三ヶ所・秩父三十四ヶ所巡り」    昭文社発行          03-3262-2141


                  行程1へ       行程2へ      トップページに戻る